橘北地区 「福祉体験出前講座」の開催
今回は、「福祉体験出前講座」を下記の日程で開催します。
「車イス介助法」、「視覚障がい者の方たちとの接し方」、「高齢者疑似体験」の3つのブースを設け、
疑似体験装具を使って、高齢者の気持ちや介護方法、高齢者とのコミュニケーションの取り方を体験的に学びます。
当日の入退場は自由ですので、お気軽にお越しください。
※なるべく上履きなどをご持参ください。
日時
平成29年10月29日(日) 14:00~16:00まで
㊟最終入場は15:40です。
場所
下中小学校屋内運動場
テーマ
「福祉体験出前講座」
チラシ ※詳細はPDFをご覧ください!

橘北地区からのお知らせ
-
04月09日
橘北地区 「橘北地区まちづくり通信」2号発行!
-
04月09日
橘北地区 「しもなかふれあい通信」4-5月号
-
02月05日
橘北地区 「災害時乳幼児支援講習」開催のお知らせ
-
02月01日
橘北地区 「しもなかふれあい通信」2-3月号
-
12月01日
橘北地区 「しもなかふれあい通信」12-1月号
-
11月13日
橘北地区 「歴史講演会」開催のお知らせ
-
10月10日
橘北地区 「しもなかふれあい通信」10-11月号
-
09月11日
橘北地区 「福祉体験出前講座」の開催
-
08月01日
橘北地区 「しもなかふれあい通信」8-9号
-
07月07日
橘北地区 「認知症サポーター養成講座」の開催