小田原市自治会総連合

- 住みよいまちは自治会から -

文字サイズ

自治会総連合の活動

親睦・ふれあい

何か困ったときに、みんなが協力して、解決していくためにも、日ごろのふれあいが大切です。
自治会では顔の見える関係づくりをして、地域に住んでいる人が仲良く暮らしていけるよう、次のような活動を行っています。
○親睦事業
まつり、どんど焼き、盆踊り、レクリエーション大会、健民祭・運動会など、住民同士のふれあいと交流に努めています。
松原神社例大祭

松原神社例大祭

環境美化

みんなが快適に暮らせるように、地域内の清掃やごみ集積場所の管理をしています。
○ごみ集積場所の管理
ごみ集積場所の管理は、市から自治会に委託され、場所の選定を行い、清掃などの管理は自治会員である利用者が行なっています。
○地域内の清掃
 地域一斉清掃などを実施しています。
○河川や海岸の清掃
 酒匂川、山王川・久野川、早川などの河川や地域の用水路、海岸の清掃をしています。
万年地区 海岸清掃

万年地区 海岸清掃

防災

 災害が発生したときに避難、救助活動で一番威力を発揮するのは、顔の見える関係ができている自治会活動です。

自治会では、地震、洪水、火災など災害が発生した場合に備えるために、次のような活動を行っています。

○自主防災組織の運営
自治会では、災害時に活動する自主防災組織を運営しています。この自治会長、防災リーダーを中心に防災訓練や防災資機材の整備などを行っています。
○防災訓練の実施
各自治会連合会、各地区自治会で、初期消火や避難誘導、炊き出し、機具の取扱いなどの防災訓練を行っています。
○広域避難所の運営
ひとたび災害が発生し、各小学校に広域避難所が開設されたとき、自治会が広域避難所を運営します。
片浦地区 防災訓練

片浦地区 防災訓練

防犯・交通安全

地域での犯罪防止、子どもや高齢者の交通安全など、安心して暮らせるよう、パトロールや見守りを実施しています。
○防犯パトロール
犯罪の発生を抑制するために、地域の各種団体などと連携してパトロールを行っています。
○児童の見守り
小学校の登下校時にあいさつをしながら見守ったり、不審者から守るパトロール活動をしています。
○交通安全運動の推進
芦子地区 パトロール

芦子地区 パトロール

地域福祉

高齢者や障害者の方々が、住みやすい地域にするために以下のような活動を行っています。
○高齢者の見守り
地区社会福祉協議会や民生委員と協力して、地域内の高齢者をみんなで支える活動をしています。
○各種募金活動
社会福祉協議会や赤十字など各種募金活動についての募金、啓発活動に協力しています。
富水地区 高齢者お茶会

富水地区 高齢者お茶会

広報

住民の皆さんに、地域や行政から情報を周知するために次のような活動をしています。
○行政等のお知らせの回覧
地域(自治会)の内のお知らせや、県・市からの情報など、生活に必要な情報を回覧板でお知らせします。
○広報掲示板
地域内の広報掲示板にポスターやお知らせを掲示します。
○行政からの配布物
広報おだわら、ごみカレンダー、健康カレンダーなど、行政で作成した情報紙等は、自治会を通して各世帯に配布されます。
○総連合会報の発行
総連合の会報は年2回発行しています。各地区自治会で会報を発行していることろもあります。
会報ひとまちふれあい

会報 「人・まち・ふれあい」

その他

○行政とのパイプ役
道路や水路の改修等、地域の要望事項などを代表して市や警察に伝えます。
○連合会長会議、自治会長会議の実施
毎月、自治会連合会長が集まり会議を実施し、行政からの情報伝達、情報交換などを行い、各地区の自治会長へ伝えています。

小田原市自治会総連合

〒250-8555 神奈川県小田原市荻窪300番地(小田原市役所地域政策課内)

TEL事務局:0465-33-1457

Copyright © 小田原市自治会総連合. All Rights Reserved.