小田原市自治会総連合

- 住みよいまちは自治会から -

文字サイズ

富水地区 AMラジオを作ろう!

富水地区では、自治会をはじめ、各種団体が連携し、富水地区まちづくり委員会を結成しています。
富水地区まちづくり委員会では、6つの分科会が、地域の課題を地域で解決するため、さまざまな活動に取り組んでいます。
そのうちの1つ、文化・教育分科会では、富水地区の小学校、中学校、養護学校の活動や行事情報等を掲載した『いずみふれあい通信』を発行しています。

今回、文化・教育分科会では、新しい取り組みに挑戦しました。
それは、「AMラジオを作ろう!」の実施です。
平成25年12月1日(日)の午前9時30分から、神奈川県電波適正利用推進員協議会、メリットファイブメンバーズハムクラブの皆さんに協力していただき、富水小学校の図画室で開催することができました。

富水地区まちづくり委員会の立山分科会長があいさつ

神奈川県電波適正利用推進員協議会の岡野さん

電波について学びました

丁寧に教えてもらいました

DVDで電波の特徴や正しい使い方などを学んだ後、早速、ラジオ作りに移りました。
半田を使って部品を基盤に取り付けていく作業は、手先の器用な子どもたちでもなかなか上手くいきません。
32人(富水小学校21人・報徳小学校10人・小田原養護学校1人)の参加者は、目を輝かせながらAMラジオを作っていました。
指導者のアドバイスで参加者全員がAMラジオを見事に完成させることができました。
参加者は、電波のよい図画室の窓側に完成したAMラジオを持って集まり、AMやFMラジオの音を響かせていました。
どの参加者もAMラジオから聴こえる音に大喜びでした。
また、小学校低学年の児童は保護者同伴で参加していたので、保護者との家族の絆を深めるよい機会となりました。

富水地区まちづくり委員会の文化・教育分科会は、今後も子どもたちが喜んでもらえるよう活動をしていきます。
 

小田原市立富水小学校のホームページ

富水小学校のホームページにも『AMラジオを作ろう!』について掲出されています。
富水小学校の校章をクリックして、「学校日記」から、平成25年12月2日に掲出された『電波工作教室(ラジオ作り)』をご覧ください。

小田原市立富水小学校の携帯サイト

下の2次元バーコードからアクセスすることができます。
小田原市立富水小学校携帯サイトQRコード

小田原市立富水小学校

神奈川県小田原市飯田岡481番地
 

小田原市自治会総連合

〒250-8555 神奈川県小田原市荻窪300番地(小田原市役所地域政策課内)

TEL事務局:0465-33-1457

Copyright © 小田原市自治会総連合. All Rights Reserved.